登山

【南アルプス】仙丈ケ岳(一泊二日)

南アルプスの女王と名高い仙丈ケ岳(3033m)へ登ってきました。北沢峠こもれび山荘泊
山道具

【山道具】Amazonプライムデーで買うべき山道具

Amazonプライムデーで買うべき山道具、消耗品、行動食の紹介です。
山道具

【山道具】登山に傘は危ない?

山に傘を持っていくその理由と、効果的な活用方法の紹介記事です。
登山

筑波山(つくばさん)日帰り登山

筑波山(つくばさん)が何故万葉集に多く歌われたのか?それを知るために一路特派員は筑波山へ向かった!そこに待ち受けていたものは・・・
登山

【尾瀬】天上の楽園、尾瀬ヶ原ハイク

尾瀬が何故「天上の楽園」と呼ばれるのか?それを知るために水芭蕉が咲く尾瀬ヶ原へ向かった管理人ごましお、その時彼を待ち受けていたものは・・・
山道具

【山道具】ナルゲンボトルを買うべき3つの理由

アウトドア界隈ご用達のボトル、ナルゲンボトルを買うべき3つの理由をまとめました。
登山

【秩父】武甲山(日帰り登山)

こんにちは、ごましおです。 このブログはこれから山に登ってみようと考えている初心者に向けた山の情報を中心に、あれやこれやと雑多に発信していくブログです。今回は秩父三山で有名な武甲山へ登ってきました。独特な山容がカッコいいですね。 ...
登山

【飯能】棒ノ折山(ぼうのおれやま)日帰り登山

2022年05月12日(木)、棒ノ嶺(棒ノ折山)に登ってきました。 飯能駅からバスに揺られ40分の有馬ダムのほとりが登山口。東京都西多摩郡奥多摩町と埼玉県飯能市に挟まれた969mの山です。
登山

【南アルプス】新宿から広河原山荘へのアクセス

広河原山荘紹介記事
登山

山の靴事情

東京都巣鴨にある登山靴専門店ゴロー。そこで出会った登山靴についての紹介記事です。
タイトルとURLをコピーしました